こんにちは!りょ~です(^◇^)
前回の「捨てコンクリート打設」からレポートします。
今回もよろしくお願いします!
次は、基礎を作ります。
基礎は建物の荷重を地中まで伝える役割があります。
基礎にはいろいろと種類がありますが、
今回作るのは、断面が“T”の字を逆さにしたような形の「布基礎」です。
まずは、“T”の字の横棒部分「ベース」です。
型枠は後からだと組み立てにくくなってしますので、 外周部は先に組み立てます。
鉄筋は一気にTの字を組み立てます。
鉄筋の間隔は決まっていますので、印をつけながら組み立てていきます。
鉄筋・型枠組立完了です。
鉄筋型枠が完了したらコンクリートを打設します。
コンクリートを打設する人、
振動を与えてコンクリートを型枠全体にいきわたるようにする人、
バイブレーターのコードを操る人、
コンクリート天端を均す人、のチームで打設します。
ベースコンクリート打設完了です!
ベースの型枠は固まるまで3日ほど待って、解体します。
解体したら、“T”の字の縦棒部分「立上り」です。
立上りはベースと違って高さがあるので、 型枠をよりしっかりと固定します。
型枠の組立が完了したらコンクリート打設です。
今回は、打設する人、いきわたらせる人、
に加えて、鉄筋を洗う人が参戦。
洗わないと中途半端に鉄筋にコンクリートが固着しまい、
基礎に悪影響なので重要な役割です。
立上りコンクリート打設完了です!
今回はここまで!(^^)
次回は“床”を作っていきます!