こんにちは!りょ~です(^◇^)
豊浦町礼文華 海浜キャンプ場の現場の最後のレポートです!
よろしくお願いします!
今回は「内装工事・外構工事」をレポートします!
外装が完了する前に時間はさかのぼって、建物の「窓、ドア」を取り付けます。
今回の建物は大きな窓がいくつも付きますので、大きなガラスを3人がかりで取り付けます。
枠を付けて… 扉を付けて… ガラスを入れて…
取付完了!
次は建物の断熱を施します。
屋根はブローイングという、小さな綿のような断熱材を天井下地の中に吹き込みます。
ネットにホースを挿して吹き込み… 完了!
壁は断熱材を充填します。
チクチクするので厚手の手袋をつけて…
断熱材の中に室内の湿気がは入るのを防ぐ為に
ポリフィルムを張ります。
壁も… 天井も防湿を施し…
その上にボードを張って壁下地完了!
ボードを張ったら仕上げの工程です。
ボードの継ぎ目やビス穴をパテで埋めます。
壁の凹凸を無くして…
パテで下地を調整したら、
塗装やクロスで仕上げます。
塗装仕上げ クロス仕上げ
あとはドアを吊ったり、枠を塗装したりして室内は完了!
最後の工程は外構工事です。
建物の周囲をきれいに均し、出てきた石は取り除きます。
軒の下には砂利を敷いて、入り口前には枕木を設置します。
そして、芝を敷いて・・・
外部も完了!
以上、豊浦町礼文華 海浜キャンプ場の現場の最後のレポートでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
たくさんのご協力のおかげで無事に完工することができました。
工事にご協力くださった方々ありがとうございました。