創業100年・須藤建設・
人が創り、地域に遺す。

採用情報 お問い合わせ
MENU
News

お知らせ

総集編~アイヌ伝統的儀礼施設~

まもなく始まります!~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.6.19

アイヌ文化の発信に力を入れる豊浦町から
須藤・駒井JVとして、「アイヌ伝統的儀礼施設」の建設工事を請け負いました。

こちらの施設は、アイヌの人々が神々に感謝を伝える伝統儀式を行なったり、
訪れた人がアイヌ伝統の料理や工芸などのアイヌ文化に触れることができる施設です。

まもなく本格的な工事が始まります!
現場の様子をR君がレポートしてくれますのでお楽しみに!

神々に感謝を送る場所として…
礼文華海浜公園付近の美しい夕景
(噴火湾とようら観光協会HPより引用 
http:// https://toyoura-feel.com/camp// )

地鎮祭を行いました~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.6.30

こんにちは!(^◇^)
R君ことりょ~です。
豊浦町礼文華 海浜キャンプ場内に建設する アイヌ伝統的儀礼施設の現場を担当します。

例年、写真のようにたくさんのキャンパーさん方が 訪れるキャンプ場ではありますが…

【令和3年度は閉鎖】礼文華海浜公園キャンプ場
(噴火湾とようら観光協会HPより引用 https://toyoura-feel.com/camp//)

現在は工事の為に閉鎖し協力して頂いて閑散としています。

そんな中、工事が無事完工できるよう、 アイヌ協会の方々が地鎮祭を行ってくれました。

わたしも何事もなく完工できるよう尽力します(^^ゝ
これから完工までの間よろしくお願いします! (^^)

掘削開始!~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.7.5

こんにちは!りょ~です(^◇^)

前回の地鎮祭のちょっと前からのレポートです。
工事準備~掘削開始までを送りします。


まずは位置出しです! 『 光波 』 (こうは) という機械と専用のミラーを使い、
 「距離」と「方向」を正確に測り、 建物の位置を出していきます。

位置出しが完了!!
工事はこれを基準に進めていきます。

つぎに「 遣り方 」です!

先の位置出しは掘削すると無くなってしまいますので、少し外側に柵のようなものを作ります。
掘削の際はこの遣り方に記された位置や高さを基に 掘り進めていきます。

そしてやっと掘削開始です!
まずは芝生を剥いでいきます。

遣り方の上にピンと張った水糸から高さを測り、
それを重機のオペレーターに指示しながら掘り進めます。

以上、今回はここまで(^^)
次回は掘削の続きからレポートします。

アイヌの伝統儀式~カムイノミ・イチャルパ~   2012.8.2

7/24 SUDO建築のスタッフが、アイヌの伝統儀式「カムイノミ」「イチャルパ」を拝見させて頂きました。

「カムイノミ」は、豊漁及び漁の安全と日々の生活の安泰を祈り、神々に感謝を述べる伝統の儀式、
「イチャルパ」は、先祖供養の祈りを捧げ、古式舞踊を舞う習わしだそうです。

アイヌ民族の皆さんが、この伝統儀式を復活させ、伝承しています。

現在 建設している アイヌ伝統的儀礼施設内に、この儀式を行うスペースを設け、来年からは室内で行われることになります。

捨コン打設!~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.8.17

こんにちは!りょ~です(^◇^)
前回の「掘削開始!」から少し時間が空いてしまってすみません(=_=;)
今回もよろしくお願いします!

前回は土を掘るところまででした。
掘ったら次にするのは、「砂利敷き」です!

砂利を均して、プレートコンパクターという機械で転圧します。
均すだけだと砂利の間にスキマがいっぱいあるのでこれで隙間をなくしていきます。

砂利敷、転圧終了しました!

次は、捨てコンクリートを打設します!
ホースを持ってコンクリートを打設する人、
大まかにどんどん均す人、
高さを確認して均す人、
捨コンの面をきれいに均す人。

役割分担で作業しています。

捨コン打設完了!

今回はここまで! (^^)
次回は基礎を作っていきます!

基礎を作ります!~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.8.23

こんにちは!りょ~です(^◇^)
前回の「捨てコンクリート打設」からレポートします。
今回もよろしくお願いします!

次は、基礎を作ります。
基礎は建物の荷重を地中まで伝える役割があります。

 基礎にはいろいろと種類がありますが、
今回作るのは、断面が“T”の字を逆さにしたような形の「布基礎」です。

まずは、“T”の字の横棒部分「ベース」です。

型枠は後からだと組み立てにくくなってしますので、 外周部は先に組み立てます。
鉄筋は一気にTの字を組み立てます。

鉄筋の間隔は決まっていますので、印をつけながら組み立てていきます。

鉄筋・型枠組立完了です。

鉄筋型枠が完了したらコンクリートを打設します。
コンクリートを打設する人、
振動を与えてコンクリートを型枠全体にいきわたるようにする人、
バイブレーターのコードを操る人、
コンクリート天端を均す人、のチームで打設します。

ベースコンクリート打設完了です!

ベースの型枠は固まるまで3日ほど待って、解体します。
解体したら、“T”の字の縦棒部分「立上り」です。

立上りはベースと違って高さがあるので、 型枠をよりしっかりと固定します。

型枠の組立が完了したらコンクリート打設です。
今回は、打設する人、いきわたらせる人、
に加えて、鉄筋を洗う人が参戦。

洗わないと中途半端に鉄筋にコンクリートが固着しまい、
基礎に悪影響なので重要な役割です。

立上りコンクリート打設完了です!

今回はここまで!(^^)
次回は“床”を作っていきます!

床を作ります! ~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.12.2

こんにちは!りょ~です(^◇^)

前回の「基礎を作ります!」から
すご~く時間が空いちゃいました!すみません!
今回もよろしくお願いします!

前回は基礎を作ったところでレポートが止まっていました・・・
※ 前回のレポートはこちら

それでは、前回の予告どおり、床づくりをレポートします。

コンクリートの強度が出るのには時間がかかるので、それを待ってから型枠を解体します。

床を作るのに外周の型枠は残して
内側だけを解体します!

まずは土間です!
外から土を入れて埋め戻していきます!

土を入れるだけですと土間を打った時に
床がたわんでしまいますのできちんと「転圧」を掛けます。

次はその上に砂利を敷いて、これも転圧します!

砂利を敷居たら、下から上がてくる湿気対策の為に
ポリフィルムを敷いていき、
その上に室内の温度を保つための断熱材を敷いていきます!

飛ばないように鉄筋で重しをしておきます!

次はスラブです!
床下空間を作るために骨組みを組み立てます。

その上に本来は合板を敷いて、断熱材を敷くのですが・・・

今回使用する「ピットワーク」という
裏側に特殊なフィルムが貼ってある断熱材は
合板を敷く手間を省いてくれます!

なのでそのまま断熱材を敷いていきます!

スラブ下空間にコンクリートが垂れ落ちないように
ジョイントにテープを貼っていきます。

断熱材が敷き終わったら、その上に鉄筋を組んでいきます。

あっという間に配筋終了!

鉄筋を組んだら、次はコンクリートを打設します!
土間・スラブの打設となれば左官屋さんをたくさん動員します!

まずは床のレベルを記した当たりを頼りに
床を平坦に均していきます。

水気が引いたら金コテで押さえて仕上げていきます!
今回は外部の雨が入り込む部分は 滑らないようにハケを引いて仕上げます。

仕上げ終了!

打設後、またコンクリートの強度が出るのを待ってから型枠を解体していきます。

あとは周りも土を埋め戻して、 後々下がらないように転圧して、終了!

今回はちょっと長めのレポートになっちゃいました
「床を作ります!」終了です。

次回は「建て方開始~屋根板金葺き」をレポートします!
お待たせした分、次回は早めに更新したいと思います。

ではまた!

建て方・外装工事~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.12.8

こんにちは!りょ~です(^◇^)
今回は「建て方」から「外装工事」をレポートします!

早速、建て方・・ではなく、 建て方は高いところでの作業ですので、 足場の組立です。
今回はくさび式足場を使用します。

そして建て方の前にもう一つ、「土台敷」を行います。
あらかじめ土間に記された土台の位置に合わせて土台を敷いていきます。

やっと建て方開始です。
あらかじめ工場で加工された木材をどんどん組み立てていきます。

この現場では大きく、重たい梁や柱が多く、
大工さんも一苦労です・・・

建て方がある程度進んだら「建て入れ直し」を行います。
ただ組み立てた建物をまっすぐ垂直に直していきます。

建て方して、建て入れ直して・・・
気づいたら外壁の合板張りも屋根垂木組みも完了してました!

垂木の上に野地板を張って、野地板の上に下葺きのルーフィングを敷いて、

屋根の下地完了!
これでやっと、屋根から雨が入ってくることがなくなります!

外壁の方は、合板の上にタイベックシートを張って、その上に通気胴縁を取り付けて 外壁下地完了!

下地ができたらあとは仕上げるだけ!
屋根は板金、外壁は羽目板を張って・・・

外装工事完了です!

今回はここまで!
「建て方」から「外装工事」をレポートしました。

次回、最後は内装のレポートです。
よろしくお願いします。

内装・外構工事~アイヌ伝統的儀礼施設~ 2021.12.25

こんにちは!りょ~です(^◇^)

豊浦町礼文華 海浜キャンプ場の現場の最後のレポートです!
よろしくお願いします!

今回は「内装工事・外構工事」をレポートします!
外装が完了する前に時間はさかのぼって、建物の「窓、ドア」を取り付けます。

今回の建物は大きな窓がいくつも付きますので、大きなガラスを3人がかりで取り付けます。

次は建物の断熱を施します。

屋根はブローイングという、小さな綿のような断熱材を天井下地の中に吹き込みます。

壁は断熱材を充填します。

断熱材の中に室内の湿気がは入るのを防ぐ為に
ポリフィルムを張ります。

ボードを張ったら仕上げの工程です。
ボードの継ぎ目やビス穴をパテで埋めます。

パテで下地を調整したら、
塗装やクロスで仕上げます。

あとはドアを吊ったり、枠を塗装したりして室内は完了!

最後の工程は外構工事です。
建物の周囲をきれいに均し、出てきた石は取り除きます。

軒の下には砂利を敷いて、入り口前には枕木を設置します。

そして、芝を敷いて・・・

外部も完了!

以上、豊浦町礼文華 海浜キャンプ場の現場の最後のレポートでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。

たくさんのご協力のおかげで無事に完工することができました。
工事にご協力くださった方々ありがとうございました。

TOP PAGE